すいかゼリー
すいかゼリーをつくった。といっても、すいかの味がするわけではない。すいかに見立てたゼリーということ。伊東家の食卓で先日紹介していた。見ていた娘と息子が、あれつくって~というので、週末にトライすることとなった次第。私は、終わりのほうをちょっと見ただけなので、作り方は推測。まず、クランベリージュースを用意する必要があったのだが、これは韓国土産のジュースの素(顆粒)で代用。赤い部分に他に必要なのは種。これはドライブルーベリーを使うのだというので、緑のところのかき氷用メロンシロップとあわせ、買いに行く。製菓売り場に、お湯と混ぜるだけ、という苺ゼリーの素があったので、念のため合わせて買っておく。
さて、昼ごはんのあと製作開始。ゼラチンは固まるのに時間がかかるから、早く固まる粉寒天を使用。使い慣れないアガーをはじめて一回目は使ってみる。型は三角のものがないので、卵豆腐の型にする。クランベリージュースが固まりかけたところで、種に見立てたブルーベリーを入れてゆく。続けて緑の寒天液を投入したところで、コドモタチが大声で、全部固まらないうちにいれちゃあだめ、失敗失敗大失敗、と大騒ぎ。ちょっと混ざってしまった。がっかり。一気に不機嫌になる。早く教えてよね!
気分が換わったところで、今度は苺ゼリーの素でトライ。慎重に、きっちり赤が固まったところで緑の液を注入。型は、昼につかったラーメン丼を使用。たぶんこれのほうが、切ったとき西瓜らしいだろう。急ぐために冷凍庫で冷やす。
ハイ、今度は成功。味はというと、失敗作も成功したのも、ドライブルーベリーがマッチしていて美味しかった。たったこれだけのために、結構くたびれた昼下がり。もう夕飯の時間。今日は揚げ物に興味のある息子のために、てんぷらだ。海老の下ごしらえが実は苦手なのだけど、仕方ないやるしかない。ということで今日はこの辺で……
| 固定リンク
« ♪VACATION | トップページ | 天麩羅 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スイカゼリーの作り方
おしえて
投稿: ぴ | 2005/07/19 19:41
http://www.ntv.co.jp/ito-ke/new2/range2/dessert/suika.html
ぴさん、コメントをいただきまして、早速伊東家の食卓のところから正確なすいかゼリーの作り方引っ張ってきました。
ご覧になってみてくださいね。
投稿: ののか | 2005/07/19 20:00