« みのりの秋 | トップページ | 9.11 »

2005/09/10

『けんかのきもち』

昨晩読んだ絵本は、『けんかのきもち』。

私は近頃、喧嘩の仕方を知らない大人が多いと思う。

その一方で、この主人公のように、子ども時代からこういう喧嘩ができる環境にあることは幸せだ。喧嘩をすると、嫌な気持ちを味わう。だけど十分その気持ちを味わって、そしてどうやってそこから脱出するか?じっくり自分と対峙する。この絵本は見事にそこのところを描ききっている。

子どもはこうやって成長し、人に気持ちを伝える大切さや、人の気持ちを思いやることができるようになるのだろう。仲直りに食べた餃子のおいしそうだったこと。

絵本を読んでから子ども達に、うちもこれから喧嘩したら、仲直りに餃子食べようね、と約束した。とても気に入ったこの本。まだの方は、是非どうぞ。

けんかのきもち

柴田 愛子文 / 伊藤 秀男絵
ポプラ社 (2001.12)
通常24時間以内に発送します。

|

« みのりの秋 | トップページ | 9.11 »

コメント

ののかさん、こんにちは。
この絵本の表紙の絵、いいですね。
昔の子どもって、こんな顔してましたよね。
今の子どもは格好良すぎてどうもいけません。
堂々と一対一で勝負できる環境もありませんよね。すぐ大人がしゃしゃり出てきますから。

投稿: GTU | 2005/09/11 15:06

GTUさん、ホント、いい顔なんですよ。表紙は
まさに、喧嘩の気持ちを味わっている表情であります。
私は殴り合いの喧嘩はしたことがないから、
喧嘩の仕方を知らないまま大人になっちゃった口ですが、兄妹げんかはかなり派手に毎日やっていましたから、もまれました。
こういう経験は大切だと思います。

投稿: ののか | 2005/09/11 18:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『けんかのきもち』:

« みのりの秋 | トップページ | 9.11 »