« 三つの海老の謎 | トップページ | Resilience »

2007/02/10

味噌を仕込んだ土曜日

Img_0004_4 今日は家の味噌を仕込んだ。圧力鍋が大活躍。豆がとても柔らかく煮えたので、バーミックスでつぶす作業がとても簡単。

子どもたちが今年は手伝ってくれた。息子の方は、味噌の仕込みは初めて。文句を言いながらも、熱中して頑張ってくれた。 

甘塩とあわせた麹はこんな感じ。つぶした豆と麹と塩をよく混ぜて丸めた味噌玉を、容器に放り込んで、焼酎を使ってよく汚れをふき取ったら出来上がり。Img_0005_2

 

はてさて、今年はどんな風に仕上がるか。子どもたちの喜ぶ顔が早く見てみたい。

|

« 三つの海老の謎 | トップページ | Resilience »

コメント

俗に「あっても無くてもいいことを付け足し、相手を不機嫌に
さすこと」を"味噌を付ける"って言いますが、どうして醤油や、
砂糖やないんでしょうね?ご子息と考えてみてや、、(笑)
ところで今夜のまかないは"たぬき汁"の予定です。

投稿: sada | 2007/02/11 14:48

sadakichiさんへ。
おお、味噌について息子が考えてくれるでしょうか…聞いてみようっと。

ところで今日は、映画「パッチギ」を借りてきてみました。司馬さんの本も予約中。いろいろありがとうございます。

>たぬき汁

おお、一度試したことがあるんですが、お味の方はむむむでした。今晩のは本物なんでしょうか…?

投稿: ののか | 2007/02/11 15:38

まいど!sada再びです。
たぬきはこんにゃくをよ~く下茹でして、胡麻油で一度
煎り付けるように、、。味が見違えますよ。
高名な禅僧が伝えたこの料理は、江戸城に召された折に
伝えたもので、料理方が調理方法を知らず「叩いて裂いて
汁にします、、。」と僧から聞いて「城内では生き物は殺せ
ません、、。」と断りをした話が文献に残っているようです。(笑)
うっとこは「アメリ」があったから今夜観るんやろか、、?じゃ、また。

投稿: sada | 2007/02/11 16:12

sadakichiさんへ。

おお、たぬき汁とは本当のたぬきの肉でつくるんではないんですね。ホット安心。
こんにゃくで作るんですね。とても美味しそうです。おおそのようなお話も伝わっているのですね。また勉強になりました。

>「アメリ」

こりゃまた楽しそう。
私は今から「パッチギ」です。

投稿: ののか | 2007/02/12 00:09

お~、もうそんな季節なんですね。今年は久しぶりに仕込もうと娘と話していたのですが、親子共々忙しさに取り紛れて、豆まきまで忘れてしまいました。圧力鍋もバーミックスもしまいこんで、毎日いい加減な食生活ばかりしています。
こちらにお邪魔するたびに、ホッと一息。あったかいミルクティーでも飲んでいるような気持ちにさせられます。ご一家に感謝!!(^^)

投稿: ikko | 2007/02/12 11:37

ikkoさんへ。私の入っていた友の会では、2月の例会のときにお味噌の材料を注文した人に渡すのです。私は今は遠くはなれた場所にいるにもかかわらず、馴染みの味が忘れられず今でも材料をその友の会に注文して、送っていただきます。毎年「今年はどうなさいます?」と声をかけていただけるのです。本当に有難いです。
そして最寄の皆さんと楽しく味噌の仕込みをしたことを思い出しながら「皆も今頃仕込んでるなあ。私も頑張ろう。」と自分を励ますのです。

ikkoさんも来年は作りましょ(*^。^*)。

投稿: ののか | 2007/02/12 17:43

来年は作りましょ(*^。^*)。

やさしく促されるとその気になります。とりあえず今は(^^)ありがとうございます!

投稿: ikko | 2007/02/12 21:02

 ののかさん、お味噌はやっぱり2月なのですね。私は、昨年末に仕込みました。今年は、ののかさんよりお先に・・・でした。

 お子様がお手伝いくださったとのこと何よりです。お味噌ができあがるのが楽しみですね。お互いに。

投稿: まざあぐうす | 2007/02/13 18:39

>ikkoさんへ。
プレッシャーをかけてしまってごめんなさい。

>まざあぐうすさんへ。

まざあぐうすさんは、栗原はるみ風でしたね。たしか紅白歌合戦を見ながら作られたのでしたよね。どんな味に仕上がるか♪今から楽しみですね~。

投稿: ののか | 2007/02/13 19:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 味噌を仕込んだ土曜日:

« 三つの海老の謎 | トップページ | Resilience »