« 小林豊さんのお話 | トップページ | ♪ジャングル大帝のテーマ(冨田勲) »

2010/05/08

言葉のキャッチボール

昨日の小林豊さんのお話の中で、印象に残ったこと。

人間なんて、自分が何者かなんて初めはわかっちゃいないけど、人と言葉を交わす中で、段々自分がわかってくるものなんじゃなかろうかと。

なるほど、そういうものかもしれない。自分を認識する能力は、普通ならそういう風に作られて、引き出されてくるものなのだろう。普通なら、の話だけど。。。

それから、沈黙の意味についても、お話があった。この先生は、

えほん北緯36度線 えほん北緯36度線

ポプラ社 1999-08
売り上げランキング : 389441
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

を中心に、世界を取材旅行している方である。最近はパレスチナ地方にたびたびおでかけになるとのことで、今はこんな絵本も手掛けてらっしゃる。

聖書ものがたり絵本 第1巻
聖書ものがたり絵本 第1巻
いのちのことば社 2010-02-17
売り上げランキング : 278104


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

パレスチナにかぎらず、アフガニスタンとかユーゴスラビアとか、中東などなど様々な地域を取材した体験から、先生のおっしゃること。危険な地帯を取材しているとき、命の危険にさらされているときは言葉を慎まなくてはならない。そうしないと、銃弾がシュッと飛んでくる。だから、とにかく言葉を発さないように気をつけるんだそうだ。言葉を交わさなくなるということは、敵(とか苦手な人)と対峙しているときなのだ、というお話。私はこの話が妙に腑に落ちて、人生を考えるきっかけになった。

************

そういえば、私のお気に入りの教会の牧師のお話、これも慰めになりましたので、こちらにご紹介。       

       意味など無くとも人は生きる

人生の意味がわからないとか言ってくよくよしている私に、大好きな聖句が呼びかけてくるような気がしました。世界のどんな大変な地域にだって、希望を持って暮らしてる子どもたちがいるんだもの。私はちゃんと暮らしていけてるだけでも十分幸せ。生きているだけで、十分なんだよね、本当は。

|

« 小林豊さんのお話 | トップページ | ♪ジャングル大帝のテーマ(冨田勲) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 言葉のキャッチボール:

« 小林豊さんのお話 | トップページ | ♪ジャングル大帝のテーマ(冨田勲) »