NO GINGER!
明日から、息子の高校生活が本格的にスタートする。ということは、何年ぶりかの朝の弁当づくりがはじまるわけで、私は嬉しい反面ちょっとしんどい気がする。彼は週に3日しか登校しないから、私は普通のお母さんよりはずっと楽なはずだが、我が家の場合特別な事情がある。オール手作り & オール安全材料 & オール作りたて が絶対条件の息子だから、手抜きは許されないのだ。しかし私には友の会で教わった知恵があるので、負けないつもり。冷凍食品はすべて悪と思い込んでいる息子。この思い込みの激しさは、矯正できない。フリージングは悪ではない、と説明したって理解なんかしないので、余計なことは知らせない。常備菜を冷凍庫に小分けにして保存し、早めに使い切るのはいわば常識。私を信用して、息子に安心して弁当を食べて欲しい。
やっぱりお昼はおべんとう―まとめづくりとフリージングで | |
婦人之友社編集部 婦人之友社 1991-04 売り上げランキング : 24329 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今朝は ほぼ日刊イトイ新聞 のダーリンコラム<怖いものの順番。> を読んで、なんとなく落ち着いた。糸井重里は、綺麗な奥さんを持っていていいなと思っていたけども、私はこういうご時勢でも落ち着いて意見をやさしく世の中に発信し続けてくれるこの人のことが、とても気に入った。このコラムの締めくくりの言葉も、とってもいいな。
NO GINGER!
生姜ない=しょうがない、ってだじゃれ。3/11以降いろんなことが一変してしまって、緊張が続いている私の肩の力が、この一言でふっと抜けた。いろいろ心配したってしょうがない。息子はきっと、高校は自分のペースで通い通すことができるだろう。本人に任せるしかしょうがない。被災地のことは、出来る限りのことを皆が一生懸命やっている。これ以上心配してもしょうがない。学校の関係で私が任されている義務は、これからも出来る限りはやるが、この災害で受けた心理的ショックのためにトラウマが甦り、できると思っていたことができなくなった。確かに私は弱いと思う。が、この弱い私のことを責めないで許してほしいと思うし、こうなったらキャパを超えた部分は誰かに助けてもらうしかしょうがない。一昨日も派手に転んで怪我したし、やっぱり私は今相当弱ってるんだ。無理はできない。しょうがない。
生姜で思い出したが、昨年新生姜でジンジャーエールを手作りしたら、息子が大いに喜んだ。今年もぜひ飲みたいと何日か前に言っていたなぁ。OK!お母さんは手作りが大好きだから、スパイス効かせたのを作ってみんなで飲もうよ。そうそう、今週は受難週。どんな苦しいことがあっても、十字架を背負ってゴルゴダの丘をのぼったイエス様のことを考えたら、耐えてこれた、と、随分前に亡くなった大叔母が言っていたなぁ。今度の日曜日はイースター(復活祭)だ。こんなわけで、今週は心を静めて過ごせたらいいと祈る朝。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント