« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »

2012年11月

2012/11/29

森は生きている

小さい頃親に連れて行ってもらった劇で、よく覚えているのは「森は生きている」。

今日は絵本のブログを書いていたら、そのことを思い出した。 →♪あの頃のまま

記憶が正しければ上演していたのは劇団仲間である。調べてみたら、今でも上演している。なんと懐かしい。 →劇団仲間

歌もとても懐かしい。音楽は林光。

森は生きている 楽譜集
森は生きている 楽譜集 林 光

一ツ橋書房  2011-06-16
売り上げランキング : 91195


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この話には12の月の語というタイトルもあるけれども、今年もいよいよ押し迫り、明後日には12月に入る。寒いわけだ。冬なのだから。

劇団風の子のほうでもこんな作品が。いいお話だもの。 →★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/28

黄金の魚

クレーの絵本
クレーの絵本パウル・クレー 谷川 俊太郎

講談社 1995-10-04
売り上げランキング : 51580


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
谷川俊太郎のこの詩画集(パウル・クレー絵)の中の、「黄金の魚」という詩に、心揺さぶられる夜。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DARK EMPEROR

Dark Emperor and Other Poems of the Night (Booklist Editor's Choice. Books for Youth (Awards))
Dark Emperor and Other Poems of the Night (Booklist Editor's Choice. Books for Youth (Awards))Joyce Sidman Rick Allen

Houghton Mifflin (Juv) 2010-09-06
売り上げランキング : 208064


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
力強い絵に、心が鷲掴み。満月の夜に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/27

期末試験

娘が期末試験の真っ最中なので、勉強ばかりしている。何時間勉強したか、ストップウォッチで時間を測りながらである。最近の中学生は、色々大変だなと思う。自分が中学生のときは、学校から帰るとくたびれて、だらだらお菓子を食べたりテレビを見たり、無駄な時間を過ごしていたと思う。電車通学だけで、くたびれていたようだ。

一方今中1の我が子は、玄関を出てから学校まで徒歩で5分という近さなので、日々の疲労度は随分違うようだ。彼女は時間さえあれば絵を描いたり歌ったりしている。絵が上手だからと、人に頼まれて家でその分を描いたりしていて、なんだか私は羨ましい。得意なことがあるのは、いいことだ。

 ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

私は昨夜人から頼まれて明け方までパソコン仕事をしていたので、今日はグロッキー。パートの仕事が休みだったので、朝子どもを送り出してから洗濯をしてばったり眠った。そして昼過ぎもそもそしているうちに、試験1日目を終えて娘が帰宅。今日はまあまあの出来だったらしい。

それから私はアマゾナイトのペンダントヘッドがようやく出来上がったので受け取り。そして食糧を横浜に送ったり、改装前大売出しの店で雑貨を買い物。忙しい午後だった。薄暗くなってきて、空には大きな月が浮かんだ。丸い月は、花札の芒の上に浮かんでいるのと同じぐらい大きかった。

明日は池に氷が張るような気温になりそうだ。鼻風邪が治らず苦しいので、今夜は暖かくして寝よう。娘は明日、理数系の科目の試験。わからないところをお兄ちゃんに今頃電話して聞いている。ママはもう眠いから、先に寝るよ。おやすみなさい♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/26

インド・熊本・しあわせ気分

5つのスパイスだけで作れる! はじめてのインド家庭料理 (講談社のお料理BOOK)
5つのスパイスだけで作れる! はじめてのインド家庭料理 (講談社のお料理BOOK) 香取 薫

講談社 2012-05-11
売り上げランキング : 11040


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

昨日はこの本を見ながら、カリフラワーとジャガイモのサブジという料理を作った。インドの家庭料理だそうだけれど、スパイスを調合するコツを覚えたら、色々応用がききそうな料理だった。とても美味しかった。インド料理は今まであまり挑んだことのない分野だが、気に入ったので、これから献立に悩んだらインド料理を作ることにしたい。インド料理では大先輩の息子が年末に来るので、ちょっとびっくりさせたいと思う。

***********

そして今日は、図書館のお話会で大好きな絵本を味わったので、朝から楽しい気分だ。昨日のお話会で赤ちゃん連れのお母さんと再会し、今日は一緒にその会に出てからお昼ご飯を食べたのも楽しかった。会うのはそのお母さんが夏に熊本に下見に来たとき以来だから、3カ月ぶり。秋に引っ越してきたそうだ。お互い色々話が積もっていたので、ゆっくりお話しできて良かった。話しているうちに、熊本に共通の友人がいるのがわかった。熊本ではこういうことがときどきある。その度にとても私はビックリする。

スーホの白い馬―モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ)
スーホの白い馬―モンゴル民話 (日本傑作絵本シリーズ) 大塚 勇三 赤羽 末吉

福音館書店 1967-10-01
売り上げランキング : 9187


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

くまさん くまさん なに みてるの? (エリック・カールの絵本)
くまさん くまさん なに みてるの? (エリック・カールの絵本) ビル=マーチン エリック=カール

偕成社 1984-11
売り上げランキング : 48267


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

午後は予約してあった整体に行って、身体の歪みを調整してもらった。どうして私の体はバランスを崩してしまったのだろう。疲れがたまってるのだろうが、これからは身体の中から元気になりたいと心から思う。職場に健康運動指導士の資格をもっている素敵な方がいて、私はその人に憧れているので、是非歪みを治すアドバイスをもらいたいと思う。こういう風にいろんなご縁に支えられて、日々有難いことだとしみじみした昼下がり。私は後頭部の緊張した神経を手のひらでほぐしてもらいながら、うつらうつら…。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪

整体院を一歩出ると、北風が吹き荒れていて寒い寒い。ふと見ると熊本名物・辛子蓮根の店があったので、せっかくだから一番小さい210円のを買った。老舗の味を今夜は試してみようと思う。食べたら風邪の治りかけの鼻がすうっとしそうだ。…食べ物といえば、明日は横浜の家族に食べ物を送るつもり。週に一回の作業である。この頃毎回荷物には、野菜のほかに納豆や果物を入れているけど、今回はお餅や焼き米、そして豆腐の味噌漬けも入れようと思う。これが不思議な味なのだ。珍味だけど身体に良さそうなので、家族が喜んでくれるといいと思う。

★昨日からのことをこうして書いてみると、結局食べることに始まり、食べることで終わっている。やっぱり私って、食いしん坊なんだな。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012/11/24

隠し剣・鬼の爪

連休といっても毎朝仕事に出かける私。でもパートだから時間が短い。家に帰っても娘は試験勉強で相手にしてくれない。とういうわけで退屈しのぎに、山田洋次監督の「隠し剣・鬼の爪」を見た。

隠し剣 鬼の爪 通常版 [DVD]
隠し剣 鬼の爪 通常版 [DVD] 山田洋次

松竹 2005-04-28
売り上げランキング : 2850


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

藤沢周平原作で山田監督の映画は、3部作と言われていて、この映画は2作目である。私は前後のものは視聴済み。「隠し剣・鬼の爪」の前後の映画は以下の通り。

たそがれ清兵衛 [DVD]
たそがれ清兵衛 [DVD] 山田洋次

松竹 2003-05-24
売り上げランキング : 13786


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
武士の一分 [DVD]
武士の一分 [DVD] 山田洋次

松竹 2007-06-01
売り上げランキング : 22045


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

舞台はいつでも、山形にあると思われる海坂藩。武士の誇り。虐げられた人々。葛藤の中で判断がせまられ苦しむ主人公。貧しくとも、心を寄せあって生きる人々。映画で描かれるヒロインはいつも美しく、健気である。日本ってこんなにいい国だったのに、と私は見るたびに思ってしまうのだった。あぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/22

絵画と音楽

パウル・クレー―絵画と音楽 (岩波アート・ライブラリー)
パウル・クレー―絵画と音楽 (岩波アート・ライブラリー)ハーヨ デュヒティング Hajo D¨uchting

岩波書店 2009-05-21
売り上げランキング : 480686


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
今日もなんとなく目にとまった本を何冊か借りてきて、綺麗なものをピアノの上に飾った。 これはクレーの画集だが、見ると絵画と音楽ってあるじゃない。なんだか我が家の設定とぴったり。 他に借りてきたのは、アジア料理の本何冊か。なんだか食欲の秋、芸術の秋でいい感じだわ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012/11/21

詩ふたつ

今朝は6時半にクリスチャンの友の家に行き、ともに東日本大震災の日のことを思い浮かべ、家族や周りの人のために祈りました。

目を閉じてあの日まで幸せに向かって一生懸命だった自分を思い出したら、涙が溢れて止まりませんでした。311以来いつも不安です。1年8ヶ月も経ったというのに。もちろん現在はお陰様で穏やかな毎日を送っていますが、大きな目で見ると、未だに微かな灯りを頼りにさまよっているような気持ちで孤独な時がよくあります。

+++++++++++++

しかし今朝は、日本や世界各地で同じテーマで祈りを捧げている人の輪を感じました。確かな繋がりによって、弱い自分が支えらているのが分かりました。とても静かな時間でした。ふと「恐れるな、私はあなたと共にいる」という聖句が頭に浮かびました。

慌ただしい来訪にjもかかわらず、会のあとルイボスティーとデコポンジャムと美味しいクッキーをご一緒したのが、とても嬉しかったです。でも娘の朝食用にいただいた最後のクッキーが家に着いたら見当たらないのはなぜでしょう?きっとあわてんぼうの自分が、車の中に落としたのでしょうね。結局家では娘と、パンと果物の朝食をとりました。

さて今日は、どんな一日になるでしょう。今デスクの横に飾ってあるのはこの本。内容が深く美しい本なので、とても心が休まります。

詩ふたつ
詩ふたつ 長田 弘 グスタフ・クリムト

クレヨンハウス  2010-05-20
売り上げランキング : 143818


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

※ところで、私の手元にあるのはこの表紙ではなく、グリーンとイエローのツートンカラーです。あまり美しくはありません。クリムトの花の絵と長田弘の詩で内容が豊かなのに、なぜツートンカラー?美しい表紙のはずなのにおかしいな?と思い、先ほどこの本を出版したクレヨンハウスに電話してみました。すると、この本は外箱に入っている状態で販売しているらしく、その外箱がクリムトの絵なんだそうです。図書館にある本には外箱はついてないですから、こういうことになったということがわかりました。もったいない。あの箱はどこに行ったんでしょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/19

目に見えるもの

今日は久しぶりにブログを書き込んだ。何日ぶり?やっと新しいノートがいうことを聞いてくれるようになったので、安心しているところ。

昨日は東京に木枯らしが吹いたとか。例年に比べるとだいぶ遅い感じがするけれど、とにかくもう冬に向かっているわけだ。ここ熊本も、天気の良い日の夕方などは、大変黄昏の景色が美しい。私は11月の夕暮れは、一年のうち最も好きな時間なので、山に目をやったり街並みを見るたびに胸がきゅんとなるのであった。

最近我が家では、情報操作とか節電の問題を考えると、テレビのつけっぱなしは大変良くないという観点から、殆んどテレビのスイッチは切っているのだが、朝の20分ぐらいだけはETV(教育テレビ)をつける。「ピタゴラスイッチ」 「にほんごであそぼ」は好きな番組だ。土曜日の朝にやっている「デザインあ」もとても面白いと思う。でも、映像と音が一緒になったテレビの番組というものは、無意識でつけているだけで人間の頭に吸収されてしまうものなのだなぁというのを、あまり見なくなってからつくづく思う。影響力が思いのほか大きい。だから、見る番組は選ばないといけない。人間思い込むと、なかなか違う考え方になるのは難しいから。

どんどん目が良くなるマジカル・アイ ベスト版 自然・風景編 (TJMOOK) (TJ MOOK)
どんどん目が良くなるマジカル・アイ ベスト版 自然・風景編 (TJMOOK) (TJ MOOK) 徳永貴久

宝島社  2012-01-16
売り上げランキング : 1834


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そんなことを考えていたとき思い出したのが、このマジカル・アイ。じっと目を凝らして見ていると、違う形が絵から浮かび上がってくるから不思議。人間同じものを見ても、認識することは人それぞれだ。本当か嘘かを見分ける力、今がその時かそうでないのか判断する力こそ、これからの時代大人にも子どもにも必要な能力になると思う。そんなことを考えた、久しぶりのゆっくりした昼下がり♪

※ここに書いてあることは本当だと私は思う→★

夢 [DVD]夢 [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ 2009-09-09
売り上げランキング : 64143

Amazonで詳しく見る
by G-Tools >

夢の中の赤富士には、色がついている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/13

パソコン三代目購入後、悪戦苦闘の夜。あと少し。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/11

いよいよ不調私のパソコン(*_*)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/09

山に向かひて

阿蘇から帰った娘が、宿題で俳句を考えていた。山の上で、この空は遠い故郷とも繋がっていると思ったという内容の句を作ったのを見て、この子も私と同じく横浜が恋しいのだなと思った。

そんなときふと耳にしたのが、石川啄木の詠んだ歌。「一握の砂」より。

 ふるさとの山に向ひて 言ふことなし ふるさとの山はありがたきかな

啄木の故郷からのぞむ岩木山がこの山である。啄木といえばこんな本も書いたはずだ。 

時代閉塞の現状 食うべき詩 他十篇 (岩波文庫)
時代閉塞の現状 食うべき詩 他十篇 (岩波文庫) 石川 啄木

岩波書店 1978-09-18
売り上げランキング : 290139


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

才能あるものでも恵まれた環境でない限り、なかなか裕福になるのは難しかった時代の詩人は、享年26歳で亡くなった。それから100年。日本は大戦を経験し、焼け野原と化した。それからやがて奇跡の復興を成し遂げたのだが…。今や再び、啄木が生きた時代のようになってやしないだろうか。大きな時代の波が寄せては引き、寄せては引く。日本の山たちはその人間の愚かとも思える営みを、じっと動かず高いところから、今日も眺めているのだろう。

******

私が山と言うと思いだすのは、八ヶ岳で行われた教会学校の夏の合宿で、校長先生が引用した有名な聖句。旧約聖書・詩編1章1-2節(新共同訳。

 目を上げて、わたしは山々を仰ぐ。

 わたしの助けはどこから来るのか。

 わたしの助けは来る

 天地を造られた主のもとから。

1cut 息子が上った八ケ岳から望む富士

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/07

新しい人生のはじめかた

新しい人生のはじめかた [DVD]
新しい人生のはじめかた [DVD]
ビクターエンタテインメント 2010-08-06
売り上げランキング : 50041


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

たまには映画も観たいなと思ったりしています。借りてこよう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/06

ちょっと復活

パソコンの調子が悪くて、少しの間更新が滞りました。今日は復活しています。このパソコンのように私の身体もちょっと調子が悪くなっていました。実は初めてのことなのですが、左の膝頭に強力な電流を流したようなビリビリ感が数日あって、ただ事じゃないと焦っていました。左側の股関節を引っ越しの時に痛め、それ以降なんとなく身体の左側が調子が悪かったのですが、このビリビリにはドキドキしました。

放っておくのが不安なので、丁度昨日は時間もあったし、予約をして整体院に行きました。熊本に避難した若い整体師さんが開いた診療所で、避難民割引があるのです。なんて良心的なんでしょうか!私は予約時間にようやく間に合い、息を整えてから症状を説明し施術室に入りますと、鏡の前に立つようにと言われました。真っすぐ立ったつもりでも、言われてみれば左肩が下がっていました。独身時代毎朝ヨガに通っていたころは、姿勢がよくて、鏡に映す自分の姿は真っすぐだったのに、20年して疲れてどよんと立っている自分を見たらなんだか哀しくなりました。あぁ。

身体というのは不思議なもので、部分と部分が繋がっています。神経はとても複雑に入り組んでいて、歪みによって負担のかかった部分から離れたところに痛みが出たりするようで、なんとも不思議です。その後ゆっくりゆっくりあちこち治していただいたら、段々痛いところがなくなっていきました。ゆっくり足を曲げたり伸ばしたり、身体を左右にひねってみたり。施術中は、まるで自分がレゴブロックのバイオニクルになった気分を味わいました。

【2012年バージョン!】レゴ ヒーローファクトリー ブラックファントム 6203 Lego Black phantom
【2012年バージョン!】レゴ ヒーローファクトリー ブラックファントム 6203 Lego Black phantom
レゴ
売り上げランキング : 206414


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

足の長さが整い、後頭部や首のバランスを揃え、色々やったけど最後まで痛みが残ったのは、右の肘の部分。ここは児童養護施設で3カ月働いた時に酷使して以来、ずっと痛みが引きません。しょうがないので、置き鍼をしてもらいました。3か所やったら、嘘のように痛みが消えました。この 昨日の魔法は、無理をするとすぐに解けてしまうそうなので、シンデレラとしては魔法をかけられたままの状態を維持すべく、2週間ぐらいは身体を労わることに決めました。といいつつ、今日の夜は学習会に出掛けたりと忙しいのですが。。。

先日講演をしていただいた方の著書を読んでいます。とてもいい本です。

会津放射能情報センター代表・片岡輝美『今、いのちを守る』(日本基督教団出版局 (2012/08)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/05

パソコン不調(*_*)ちょっとおやすみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012/11/02

他人の空似

一週間ほど前から職場の方に「知り合いに似た人がいるのだけど。」と言われている。なんでも、私がその知り合いの方に仕草や雰囲気がそっくりなんだそうだ。

そういうことをずっと以前に誰かに言われたと考えていたら、やっと今頃気がついた。大学でサークルに入った時のこと。先輩達から、私が数年前に在籍していた人と雰囲気が似ていると言われたのだった。でもその頃の私は、誰かに似ていると言われることが嫌だった。面白くなかった。

それは瓜二つのきょうだいに、どうしようもない劣等感をその頃は持っていたからだと思う。きょうだいは大変出来がよく優秀で、性格も素直でいい子だったのに対し、私は要領が悪く、成績がずば抜けてよいということもなかった。私は家族に誉められたことは殆どなかったし、私がいじけるからという理由で、きょうだいも誉められたことが殆どなかった。随分二人とも、そのことで屈折した気持ちを若い頃は抱いていたのだった。

003 【3年前のハロウィン】

一緒に過ごした幼い頃とは違い、最近の私はきょうだいと距離が離れてしまったことだし、大きな劣等感からは解放されたようだ。私と似ている人がいる話をされても、全然嫌な気がしない。嫌どころか、むしろ面白いから会ってみたいとさえ思う。同じ自分なのに、歳を重ねたら正反対の気持ちになるのだから不思議だ。今は「もう一人の私」が、今まで縁もゆかりもなかったこの土地にいるという話でわくわくする。さてこれから私には、他にもどんな出会いが待っているのだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年10月 | トップページ | 2012年12月 »