« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »

2013年6月

2013/06/29

ライフ・イズ・ビューティフル

私と同じで娘も映画が大好きなようなので、この頃気分転換に、私のおススメ映画を一緒に観るようになりました。

ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
パイオニアLDC 1999-12-23
売り上げランキング : 37857


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

今朝はこれを一緒に見て泣きました。どんなに厳しい状況でも、知恵とユーモアを忘れず、家族を守り通した愛にあふれるユダヤ人グイドの物語です。ホフマンの舟歌の使い方も効果的。

私もこんなお父さんに憧れますが、はてさて。 今日は勤務のない週末。留守番の多い娘を、今日はこれから山がきれいなのでドライブに誘っています。温泉に入ってデトックスもさせたいし、心静かになれる美術館にも連れていきたいな。

そういえば、郵便局には、息子からの誕生日プレゼントが娘に届いているので、ちゃんと受け取ってから。夏には息子と一緒に家族でどこかに行きたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/26

Blueberryと野菜たち

新しい職場にに通うようになって二日目。今日は夕方、うちの子が友達と仲良くおしゃべりしながら帰宅するのに出くわしました。わいわいニコニコ玄関の扉を入り鞄を置いたら、ピンポンっと後ろでチャイムが鳴りました。出てみると、佐川のお兄さんが宅配荷物を持って立っていました。

なんとそれは、数日前にお別れした職場で大変お世話になった方からの贈り物でした。開けてみると。。。

Img_0005

御両親が畑で作ったお野菜と、お菓子やブルーベリーなどいっぱいいっぱいやさいさんet cetera(^^)。京都では抹茶のお菓子を我慢した娘が、この熊本のお菓子は喜んで食べました。ごちそうさまでした。

Img_0004

これは退職した日の食事。この花束も皆さんからいただいたのに、「これからはお弁当箱がいるわね。」とランチボックスを記念にくださった方もあったし。色々お世話になった上に急に辞めるので迷惑をかけたのに、職場の皆さんの心遣いがありがたいです。個人的にはこれからも仲良くさせていただきたい方たちばかりです。

さて今夜は、どの野菜を料理しましょうか。私はピーマンが食べたくて仕方ありません。茄子と一緒に炒めましょう。これから感謝の夕食をいただきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/24

いっぱいやさいさん

今日昼過ぎ打ち合わせをしていたら、携帯電話が鳴った。頭が痛くて学校を休んだ娘からかと思ったが、電話の主は昨晩電話をくれた方だった。夕方私の家のそばを通るので、畑の野菜を届けてくれるそうだと聞いて、私はとても嬉しくなった。気にかけてもらえてとても有難い。

いっぱい やさいさん (至光社国際版絵本)
いっぱい やさいさん (至光社国際版絵本) 斉藤 恭久 まど みちお

至光社 1992-06-01
売り上げランキング : 338530


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

そういえば、子どもと一緒に映画を最近よく見ている。→★

野菜で癒され、映画で癒され、人の縁に助けられ生きている私。

さて明日から、新しい職場に行くのだ。色んな事があると思うが、いいものと繋がって明日も頑張ろうと思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/23

丘から見える風景

今日も娘の頭痛が治りません。修学旅行から帰ってきてからずっと、熱はないのに頭痛がするんですって。明日は月曜日ですが、学校を休まなくてはいけないかもしれません。天気が旅行中悪かったのに、最後には神戸で雨に濡れてしまったんだそうです。

004

今日は、昨秋からの職場での最後の勤務でした。大分仕事に慣れてきたところで残念ですが、もう少し勤務時間が長い所に移ります。今度はお城のところで働きます。

そのことでここ2週間ばかり、心穏やかにいかなかったのですが、前に進むと決めたからには頑張らなくてはいけません。今まで職場で優しくしていただいた方々に恩返しのつもりで、新しいところでも謙虚を心がけるつもりです。

夜に、連絡しようしようと思っていた方から、電話がありました。ずっと年齢が上の方で、私が相談相手になってもらいたいのに、今日は逆でした。私もその方も疲れ気味なので、今度阿蘇に行ってゆっくりお茶を飲みたいねというところで電話を切りました。繋がる人とはずっと繋がって、私のこの先の丘を越えたところの風景を、一緒に眺めてみたいと思います。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013/06/21

おかえり

娘が修学旅行から帰って来ました。お土産は、八橋や京都の綺麗な小物たち。嬉しいです。

京都はどこもかしこも、面白くて感動したらしいのですが、今日立ち寄った神戸は怖くて大変だったとのことです。

  阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター

雨の中にこにこして帰ってきたけれど、大分疲れたようです。たった二泊の旅行でも、中学生なりに大事件が幾つもあったそうです。

明日明後日と家でゆっくりして、又楽しい学校生活に戻れるといいです。私は仕事に行ってしまうのですけれどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/20

台風前夜

子どもが修学旅行で留守なので、昨日の晩は友人二人を家に招き、ご飯を一緒に食べました。お酒も一緒に飲みました。

今夜は仕事で遅く帰って、夕飯を作る気になれず、バナナ1本で済ませました、こんなことは、子どもがいる日には考えられません。

私は子どもたちがいる為に、食べることにおいては手抜きをあまりせずにこれたのだと分かりました。子どものことで苦労することもあるけど、子どものお陰で私はちゃんとやってこれたのです。有難いと思いました。

台風前夜。もう眠ります。おやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/16

♪ウィスキーがお好きでしょ

何日か前、急にウィスキーの香りがしたような気がした。丁度ちょっとリスクのあることをした後で、気持ちが動揺していたときだった。どうしてウィスキーのことを私は考えたんだろう。ここ数日不思議だった。

私はウィスキーといえば、父の事しか思い浮かばない。いつも夜になると、飲んでいたなぁ、ウィスキー。 そして今日、父の日を迎えてこう思った。あの時きっと、父が私に逢いに来たんじゃないだろうかと。 そうだとしたら嬉しい。私はこの頃つくづく思うのだ。私は父の血を強く受け継いでいるなぁって。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/13

美味しいコーヒー

007 【2009年横浜の庭の紫陽花】

美味しいコーヒーの店に行きました。

一日目は、緊張する用事が終わってひと休みしたかったから。

二日目は、強いストレスから解放されたかったから。

三日目は、一安心して嬉しかったから。

++++++++++++

珈琲といえば、私はずっと昔にこんな記事を書いていました。

  ♪一杯のコーヒーから

もう8年も前のことです。

私は随分今から思えば若かったです。

+++++++++

昨日私は、文化人の仲間入り。

家で美味しいコーヒーが飲めるようになりました。

淹れ方を丁寧に教えてもらいました。

ありがたいことです。だって家でも落ち着けるもの。

+++++++++

実はそれでも昨夜は心騒いでたまらなかったので、友人の家に行ってお酒を飲みながらおしゃべりしました。

泣いたり笑ったりしてすっきりして、そのまま寝つけて良かったです。

今夜はもっとリラックスしていますので、良く眠れそうです。

ただし暑いから、氷枕をしてですけれど。

ではおやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/11

山を仰ぐ

今日も山は青かったです。

阿蘇がくっきり見えました。

そして山を見た時に、今日はこの聖書の言葉を思い出しました。

目を上げて、わたしは山々を仰ぐ

わたしの助けはどこから来るのか

わたしの助けは来る

天地を造られた主のもとから  (旧約聖書 詩編121編) 

本当に今日も、山は青かったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青い本たち

熊本は台風の影響か、生暖かい風が強く吹いています。こんな歌の感じです。

TYPHOONの歌詞

そして、私の家には、青い本が並んでいます。素敵な本たちです。

ねこのせんちょう
ねこのせんちょう マドレーヌ フロイド Madeleine Floyd

セーラー出版 2006-04
売り上げランキング : 505872


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

金曜日の砂糖ちゃん (Luna Park Books)
金曜日の砂糖ちゃん (Luna Park Books)

酒井 駒子

偕成社 2003-10
売り上げランキング : 131792


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

貝の子プチキュー (日本傑作絵本シリーズ)
貝の子プチキュー (日本傑作絵本シリーズ) 茨木 のり子 山内 ふじ江

福音館書店 2006-06-30
売り上げランキング : 193265


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

おととい遊びに来た友達は、『チュニジアン・ドア』を貸してくれた人ですが、ピアノの上のこれらの本を見て笑っていました。

「青い本ばっかりね。」って。

そうそう、この本はきわめつけかしら。

ぼくのあおいほし
ぼくのあおいほし葉 祥明

偕成社 1989-04
売り上げランキング : 1043919


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/09

誕生日のこと

昨日は娘の誕生日でした。

まず金曜の朝、部室に呼ばれてどきどき登校した娘に、部員のみんなが寄せ書きや各々丁寧に書いた絵をくれたそうです。クラスでも仲良しが、ノートや鉛筆をくれたんだそうです。そんなわけで娘は嬉しくてニコニコして帰宅。そして試験前の勉強を遅くまでしていたら、0時を回ったところで誕生祝いメールが次々に届きました。中学生ってイマドキはこうなのね!

そして朝まで寝たら、明けて土曜日です。今度はピンポ~ン!と玄関チャイムが鳴って、またも友達が何人かプレゼントを用意して訪ねてきてくれました。中学のすぐそばに住んでいるので、みんなは訪ねやすいのでしょうが、それにしてもこれだけお祝いしてもらえるなんて、わが子は幸せ者だと思いました。

一連のことが嬉しすぎて、娘は全然勉強に身が入らず、絵ばかり描いて土曜が終わってしました。今夜もお客様があったので、勉強ははかどらなかったみたい(近所に住んでいるのは知っていた顔見知りの方が、なんと同じ建物の住人だと分かったので御招待したのでした)。でも、色んな事を考えながら夢見る誕生日を過ごせたんじゃないかなと思います。この子はすっかり、この土地に馴染みました。 006

この写真は震災前、横浜の庭で咲いていたルリマツリ。きっと今頃も、色とりどりのアジサイと一緒に咲いているだろうと思います。~私は九州に来て新しい縁ができるたびに感謝するのですが、その一方で、昔のことが懐かしくてたまりません。そしてこの季節、以前住んでいた北陸の町で咲いていた花、横浜の街角に咲いていた花を思い出します。同じ花が九州でも咲いているのを見るたびに、記憶がよみがえるのです。そういえばルリマツリはまだ見ていません。花紀行という歌がユーミンにありますが、花を見るとそう思います。旅行中のような感覚です。自分はまだ、この町の住人ではない感じがします。旧約聖書の言葉でいえば、寄留者といった感じ。私が住処と思えるところは、これから先地上にあるのでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/04

本気について

今夜、体育で逆立ちを練習中の娘が、自分だけできない困ったと言うので、練習につきあった。逆立ちがなんでこんな年まで出来ないのか、不思議でならない。周囲の友達は、小学校高学年で逆立ちを相当練習したらしく、大抵はできるんだそうだ。

自分はどうだったかというと、小さい頃庭の芝生の上で、飛んだり走りまわったり忙しかった。きょうだいと一緒に逆立ちも見よう見まねで随分挑んでいた。すぐにひっくり返って背中を打ち、息ができない思いを何度したことか。でもそのおかげか知らないが、器械体操は小学校の頃から得意で、高校の時は逆立ちが誰よりも上手だった記憶がある。なにしろ、強制的にやめるまで、いつまでも立っていられるのである。頭に血が上るまでいつまでも。あの安定感は何だったのだろうか。

今夜久しぶりに、逆立ちをしてみたが、まぁ昔ほどではないが難しくなかった。雀百までなんとやら。娘も練習しているうちに、なんとか出来るようになった。怖がっているうちは駄目だけど、練習して感覚がつかめてきたら、あとは大丈夫のようだ。要は、本気かどうかである。本気でやろうとすれば、逆立ちはできる。怖がらなければいいのだ。練習しているうちに勘がつかめたようだ。本気で「逆立ちをできるようになりたい。」と思って、粘り強く練習した成果だと思う。

この頃思うのだが、本気の人と本気でない人では、差が出て当たり前。本気は強いのだ。…そういえばこの間、職場の若い人に言われた。「どうして本気で喧嘩出来るんですか」って。自分ではどうしても解せないことがあったから、私が他の職員にデスクのところで意見して、あぁだこうだとやっていたのを見て思ったらしい。その時私は、本気で意見を言わねばならない場面だったから一生懸命だったのだが、その一生懸命さは、今の時代では恰好悪いことなのかもしれない。…色々考える空梅雨の晩。そろそろ寝ようかな。おやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/02

チュニジアン・ドア

チュニジアン・ドア
チュニジアン・ドア 高田 京子 イリエス ベッラミン フランク ミラー

彩流社 2005-06
売り上げランキング : 544350


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この本は、昨日友人が貸してくれたもの。

チュニジアン・ドア。深く美しい青色の扉。

人生の扉についてこの本に書かれている事は、とても素敵。 今の私の心にぴったり。

私の ふっきれた思いにぴったりのブルー。 今日私が四つ角マーケットで手に入れた、ブラジルの首飾りの色もこのブルー

しばらく私は、この色の気持ちで暮らすことになりそうだ。それは明るく深い、落ち着いたブルー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/01

よかったねネッドくん

丁度息子が小学校に上がった年、私は学校図書室のボランティアを引き受けた。それが人生の楽しみだった。当時は娘がまだ幼稚園に上がる前だったので、ボランティアの時間は娘を近所の友に預かってもらって小学校に行った。絵本を小学生に読んだりするほか、司書教諭の指導を受けて本の修理をしたり、選ぶ本について仲間と勉強したりした。

よかったねネッドくん
よかったねネッドくん レミー チャーリップ Remy Charlip

偕成社 1997-11
売り上げランキング : 18919


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

当時暮らしていた都市は、昔話を伝える文化がしっかりあって、図書室の司書教諭はそういったことに造詣の深い尊敬できる人だった。私はそこで、色々な勉強をさせてもらった。小学校1~2年生向けに読む絵本のリストづくりをしたのもその頃のこと。悩みながら考えるのも楽しい作業だったのだが、選んだ本の一冊がこの『よかったねネッドくん』である。~誕生日の招待状がニューヨークに住んでいるネッドくんに届くところから始まるこの絵本。様々な冒険を経て、彼はとうとう自分の誕生パーティ会場にたどり着く!運のいいこと悪いことが、カラーとモノクロの絵で交互に紹介されていく展開は、人生そのもの。「今度はよかった!」「今度は大変!」の繰り返しが実にユーモラス。この絵本は、私の子どもたちその頃から大好きだったもの。あらすじ紹介はこちら→★

あの頃赤ちゃんだった娘は、今はもう中学2年になって、私と九州で暮らしている。中学の部活の先輩や同学年の人達が、サプライズで自分の誕生日プレゼントを用意していることを察し、この頃は嬉しいけれども困っているようだ。横浜に住んでいる兄に夜遅く電話で、何やら相談している。サプライズに自分が気付いたとみんなが知ったらがっかりするから、知らんぷりをするのが難しいのだそうだ。大事なことになるとお兄ちゃんに相談するとは、大人びてきたものの幼さの残る娘である。相談にのっている息子も、優しいなぁと思う。二人の様子のなんと微笑ましいことか。

さて、娘の誕生日は6月はじめ。その時が来ても、娘はネッドくんのようにはびっくりしないだろうけれど、きっと「よかった!」と喜ぶ瞬間が来るのだろうな。楽しみ、楽しみ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年7月 »